MOMO日記

クリス君

クリスとはもう13年以上のお付き合い。

待合にリードつけて歩いて入ってくる猫はクリスくらい(笑)
持病があるので時々注射を打たないといけないんですが、
必ず「気安く俺に触るなよ~!にゃろ~(`Д´)」
って怒られます(笑)
でも、なんだかんだきちんと注射は打たせてくれるんです。
そんなクリスですが、去年の冬大きな病気が見つかりました。
いままでよりももっと大変な治療が必要でしたのでかなり心配しました。
やっぱり最初は「にゃろ~!!」って言われましたが、結局半年以上にわたっての治療を無事に最後まで終えました!!
クリスはもちろんご家族も一緒に頑張ったおかげで、すっかり元気になりました。

クリス!さすがだよ!やるときゃやる男。
まだまだ元気でいようね(^^)

レオ君

レオ君は今年の1月生まれ。
まだ3か月のやんちゃなフレンチブルドッグです。

先代の子はティナちゃんでした。
待合だろうが診察台の上だろうが、いつも楽しそうにしていました。
僕が顔を近づけると必ずくしゃみをして、鼻水を飛ばすっていういたずらも(笑)
とってもかわいかったのですが昨年病気で亡くなり、僕たちスタッフもさみしい思いをしてました。

そしたら・・・

新しい家族を連れて来てくれました!
レオ君とは運命的な出会いだったようです。
診察台での仕草とか、もうティナそっくりです(笑)

小さいときから亡くなるまで一生を診させていただいていると、僕たちにもたくさんの思い出が残っていきます。
またレオ君と一緒に楽しい思い出を作っていけたらなぁと思っています。
これからが楽しみですね。ティナも笑ってるだろうな。

めかぶちゃん

診察台の端っこで、「ちょっと~!離れないで助けてよ~(TωT)」
って言ってるのは、今年10歳になるめかぶちゃん。

めかぶってかわいい名前ですよね。
もう一人飼い主さんの足元に下の子がいるんです。

名前は「ひじき」ちゃんです(笑)

「めかぶ」と「ひじき」です。

ひじきはカニンヘンなので、体はめかぶより小さいですが、気が小さいのはめかぶの方です(笑)

めーちゃん!お姉ちゃんなんだからもっと頑張ろう(笑)

サスケくん

サスケ君は今年18歳。
3年前に病気が見つかりました。
すごく元気にしていますが、なんだかんだこの3年間は点滴に血液検査にと、大変な毎日だったでしょう。
ご家族の支えなくしてはここまで長生きはできてなかったと思います。
怖がりなんですが嫌がらずに毎回毎回ちゃんとお利口にさせてくれるのは、ハマの言い付けを守ってるからかもしれません。

ハマはサスケよりも1歳年上でみんなをまとめるお姉さん(姉御?)的な存在でした。
最後までハマらしく凛としていましたが、去年19歳で天国に旅立ちました。
ハマはサスケに、ちゃんとお利口に点滴してもらいなさいよ!とか言ってたと思います。

サスケもほんといいご家族に恵まれたね。
19歳までもう少し。ハマを追い越して20歳まで頑張るぞ~(`・ω・´)v

リリーちゃん

リリーちゃんは4歳の女の子

待合室で待ってるときはだいたいワンワン言ってるので、順番が来たら
「そこのうるさい人~!順番が来ましたよ~!」って言われます(笑)

でも、採血も注射も嫌がらずにちゃんとできるんです。

家でも持病のあるダックスのリスケ君をしっかり見ててあげられるできる子です!

モネちゃん

ブリティッシュショートヘアーのモネちゃんは6歳の女の子。

真ん丸のお顔がかわいいですね~。
とってもおっとりしてます。

モネちゃん家には「ピカソ」もいるんですよ。
5歳の三毛さんです。
何だかとってもセンスある名前ですよね。

それに比べてうちの子たちの名前はホタテにあさり・・・。タラコもいるな。


食べ物ばかりだ(〃ω〃)

知ってますか?

この漫画知ってますか?
クーニャちゃんちのお母さんが教えてくれました♪

僕は知らなかったんですが、ホワッツマイケルに続くMOMOどうぶつ病院懐かしの漫画シリーズ第2弾です(笑)
シリーズといってもこれが最終章かもしれませんが・・・。

おもしろかったので、早速うちにも買ってみました♪

まだ届いてないのですが、近いうちに待合に置いておきますので、猫好きな方もそうでない方も是非ご覧になってください!

ジュジュちゃん

今からさかのぼること16年前。
ジュジュちゃんはまだ生後4か月でした。
当時はまだ外で生活していたのですが、運が悪いことに足を骨折!
でも優しいご家族が病院に連れてきてくれたので、手術を受けさせてもらえました。
お家に入れてもらった後は先住の猫たちをみんな看取ってきました。
今年17歳を迎えますが、まだまだ若くてかわいいまんまです。

小太郎くん

今年10歳の小太郎くんです。
一口にシーズーといってもいろんな顔の子がいますね。
小太郎くんは結構かわいい系ですね。
カットの仕方も似合ってます。
この顔で見つめられると、ソッチ系じゃなくてもやっつけられます(笑)

あぶさん

3月30日で19歳のお誕生日を迎えたあぶさん。
去年はご長寿ペットの表彰を受けました(^^)v

若いときは病院が嫌いだったけど、だんだんと慣れてきて今では点滴も余裕です。
去年家族になった二人が2月18日のMOMO日記にでてますが、経験値が違いますね!
緊張MAXの二人と違って余裕のドヤ顔です(笑)

このまま二十歳まで頑張るぞ~!
足跡
2020 -